国産うなぎと中国産うなぎの違い!種類が違う!味の違いは?

国産うなぎはニホンウナギでAnguilla japonica(アギレラ・ジャポニカ)という品種です。
中国産うなぎはヨーロッパウナギでAnguilla anguilla(アギレラ・アギレラ)という品種です。

基本的に種類が違います。
味はそこまで変わらないらしい。
そしてうなぎの寿命は80〜90年とされています。長生きですね!
うなぎってまだまだ未知の生き物ですね。
2010年に実験室でうなぎの産卵に成功したが、商品化のための完全養殖には至っていない。

ニホンウナギは絶滅危惧IB類 (EN)、ヨーロッパウナギは絶滅危惧IA類(CR)に指定されている。

ヨーロッパウナギの蒲焼き

にほんうなぎの蒲焼き

 

 

ディズニー再開待つ舞浜駅「空気吸いたくて来たことも」正直気持ち悪い

閉園中のディズニーランドへ行き「空気が吸いたい」というニュースがあったけど、正直これって気持ち悪くないですか?
ディズニーが好きな人はたくさんいるのはわかってます。
それはそれで良いと思う。テーマパークは普段画面の中で見ているものがリアルに体験できるので楽しいと思います。

「空気が吸いたい」なんてニュースのタイトルにするなんて悪意があると感じてしまう。
空いていないテーマパークの近くに空気を吸いに行くのは普通なのかな?

ディズニーが好きな人ってみんなディズニーが好きと思ってるから、会話が合わない。
そんなときは「ボクはディズニーの魔法にかからなかったからよくわからない」と言って逃げます。

まあ人それぞれ好きなものが違うので、良いとしましょう!

あと、ディズニーのお土産(缶入りのクッキー)とかもらうときは、中身だけもらうようにしてます。
「缶がかわいいのにー」とか言われるけれど、お菓子の缶を再利用するのは昭和な感じがします。
センスが違うしいらね。

欲しい人はこちらから!

なかなか落ちないドロ汚れは専用洗剤で落ちる!泥遊び!スポーツのユニフォーム洗濯に!

子どもが幼稚園で泥遊びをする季節ですね。
思いっきり遊んで楽しんでるから、汚すなとは言いたくないですよね。

泥汚れは落ちにくい!
そこで泥汚れ専用の洗剤があれば洗濯時間を短縮できるし、白くなる!

部活のユニフォームなどの洗濯を目的としたものだけど、幼稚園児の服にも最適!

使ってみると効果がわかります!

東京の上空に虹色の雲!?環水平アークとは?珍しい彩雲!

虹色の雲は「環水平アーク」と呼ばれ、氷の粒で出来た薄い雲によって太陽光が屈折することで虹色に見えています。

虹とは違った不思議さがありますよね!
太陽高度が58°以上の時にしか出現しないらしいです。
夏の間、夏至を挟んだ半年前後の期間見ることができ、概ね1年に数回程度観測できるということ。


これは普通の虹。

空ってステキですよね!
怖いけどカミナリも好き!

一眼レフカメラと三脚があれば雷も撮影できます!

三脚

夜の稲妻写真を撮るにはF13くらいシャッタースピードは5秒くらいでiso200くらいで5秒に1回シャッターボタンを押します。
5秒の間にカメラを向けているところで雷が光れば撮影できます。

昼間は明るいのでシャッタースピードが早くなる分、撮影するのは難しいです。

晴天の霹靂
F22でシャッタースピード1/10、iso100で撮影しました。

アメリカのインフルエンザと新型コロナウイルスを比較!感染者数と死亡者数がすごい!

現在アメリカでは新型コロナウイルスが猛威をふるっているが、インフルエンザの感染者数もすごかったです。

今シーズンのアメリカのインフルエンザについて
インフルエンザの死者数はコロナのように完全に把握することは難しいらしいのであくまで推定らしいです。

■インフルエンザ
感染者 2200万人
死亡者 1万2000~3万人

■新型コロナウイルス
感染者 247万人
死亡者 12万6000人

結構な数ですね。

そして医療費について日本とは随分違います。
血液検査だけで8万円くらいかかるとか、かからないとか。
ニューヨークで盲腸で入院・手術すると150〜250万円は普通の話らしいです。
医療費が高すぎるのも原因のひとつになってるんじゃないのかと、疑ってしまいます。

アメリカはアメリカで色々な問題がありますね。

ここはプラズマクラスターの出番かな?

アメリカの新型コロナウイルスの感染者数がやばい!一次感染のピークを超えた!

緊急事態宣言を解除後にお出かけモードに入って、デモをやりまくって選挙も忙しくて、上がったのかな?
人口3億2000万人のアメリカが1日に37,000人感染するのは、人口1億2000万人の日本が1日に72人感染するのは随分差がある。
ざっっくり日本の200倍以上。

まぁそこまで大変なことでもないってことかな?

お家で遊べるグッツの紹介。
「家で泡風呂!」

「手軽にマッチョ!」

「初心者アクアリウムセット」

急性虫垂炎の「急性」ってなに?盲腸のこと?虫垂炎との違い。

急性虫垂炎は虫垂に細菌が入り炎症を起こした状態だと調べたらわかりました。
3段階あって、軽い方から(1) カタル性虫垂炎、(2) 蜂窩織炎性虫垂炎、(3) 壊疽性虫垂炎というらしい。

昔は「もうちょう」といってたけど、虫垂炎と言われるようになって、最近は「急性」がつくけど、急性虫垂炎と虫垂炎って何が違うんだろう?急性症と慢性症にもわかれるらしいけど、よくわからない。
誰か教えて!

ちなみに大人の虫垂炎はストレスや、ウィルスや細菌感染、疲労が原因かもしれないっていうくらい曖昧。
とりあえずストレスは貯めないようにしたいですね!

リラックスにはホットアイマスク!

職場クラスターって怖いやつじゃないの?どこの人材派遣会社?

2020年6月24日の東京都の新型コロナ感染者数55人。
職場クラスターが発生しているというけれど、これって結構怖いやつじゃないの?
どこの人材派遣会社か発表するべきじゃないのかね?
感染経路なんてもう気にしないのかな?

職場で感染、満員電車、飲み会って数ヶ月前に一番ビビってたやつじゃん。
いまは平気なんですね。身近に高齢者がいるので心配です。

ちなみにアメリカではコロナは落ち着くどころか、一次感染のピーク数に迫っています。

もうコロナは大丈夫ってことかな?

ここはプラズマクラスターの出番かな?