輪廻転生。生まれる前の記憶。前世の記憶はありますか?

最近ピッコマで「ゴッド オブ ブラックフィールド」っていう漫画をちょっと読みました。
戦死したフランス人が日本の高校生として蘇るというストーリー。
前世ではないですね。

それはそうと前世の記憶が残っている人がいるという不思議な話。
それって本当なのかね?輪廻転生。

前世の記憶は子どもの頃に覚えていることがある

8歳でほぼすべて忘れてしまうらしい。
大人でも覚えている人はまれにいるらしい。

デジャブは前世の記憶?

記憶の断片が繋がって「なんかこのシチュエーション知ってる!」っていうのがデジャヴかと思っていたんですけど、どうやら前世の記憶らしい。ホントかな?

初めて行った場所に親近感を感じる

前世も日本人とは限りません。外国人だったかもしれないし、動物だったかもしれないです。
地球儀とにらめっこして気になる国があったら、前世はそこで生きていたかもしれないですね。

興味があること

例えば魚に興味があるとしたら、前世は漁師だったか魚だったかもしれないですね。

何度も見る夢

前世の記憶が夢の中だけで蘇るということもあるらしいです。

実際に前世の記憶を持った人が存在するのは事実だそうです。

前世を記憶する子供たちの驚くべき事例

ここで買える!
amazon

予知能力って信じますか?

予知能力があると言われる人っていますよね?
皆さんは予知能力を信じますか?

ほとんどが胡散臭い感じがしたり、嘘だったりしますが、ひとつ本物っぽい人を紹介します。

その人はたつき諒さん。
ご存知の人も多いと思います。

この人は東日本大震災を予知していました。
それも1999年に!!

私が見た未来

1999年に発行された「私が見た未来」という漫画。
不思議な漫画です。

ここで買える!
amazon

江戸時代の性欲・性事情、女岩って女性の性器に似ている岩?

江戸時代はどんな性生活をしていたのでしょう。

文献によると上流階級の女性は春画で性教育を受けて旦那に奉仕するという感じだったらしい。
フェ○やア○ルも駆使して旦那を満足させるらしい。すごいな。

夜は他にやることがないからしょうがないんでしょうね。

庶民は基本的に屋外でやっていたらしいです。納屋の裏とか田んぼとか。
現在の法律では屋外ではやってはいけません。

頭の中で一日中エロい事を考える人もいるでしょう。それは今も変わらないですね。
そんな人もいるでしょう。

昔から子宝に恵まれるようになどの願いを込めた神社などは日本全国にありますね。安産祈願、子孫繁栄。
性行為は重要で、娯楽としてもメジャーなコミュニケーションだったようです。

池波正太郎の「燃えよ剣」で序盤に登場する大国魂神社の「くらやみ祭」。
土方歳三は身分の上の女性を見つけて性欲を満たすためにお祭りに行くというくだりもありましたね。
女性から袖を引かれて性交を求めてきたりと、成立したらそこらへんでやっちゃうんでしょうね。

女石とは

女性を表す石。夫婦岩など岩で大小寄り添っている岩ということで祀られているものもあれば、女性の性器を連想させる岩と男性の性器を連想させる岩を祀ることがある。

江戸時代の庶民は「おいあの岩見てみろよ!なんか女のアソコっぽくね?うひゃひゃ!」
「おいこっちはち○こっぽくね?」とか言って楽しんでいたのでしょうね。

小学生並みの下ネタで笑う所は昔から変わらないんですね。

おうちで美味しいラーメンを!


ここで買える!
amazon

小学生になるまえに身に着けたい3つのこと。

小学校に入学する前の幼稚園生、保育園生が小学生になる前に身に着けておきたいことってありますよね。
勉強が必要と思ってがんばってひらがなを書けるように練習をすることも良いかもしれないですが、おすすめはしません。
なぜかというと、小学校でしっかり教わるから。
じゃあ何が必要なんだろう。ということで3つ紹介します。

お話が聞けるようになる

当たり前だけど、先生の言っていることを聞くことができれば覚えられます。
お話が聞けるようになるにはどうすればいいでしょうか?
親子でのしっかりとした会話のキャッチボールも大切ですが、なかなか難しいですよね。
興味をもって話をきくようになるためには「なぞなぞ」「クイズ」が効果的です。
問題を聞いて、頭の中で考えて、答えを出す。
この繰り返しはとても大事です。

集中力を高める

お話を聞く能力と一緒に集中力も備えたいですね。
集中力の付け方は人それぞれですが、少しむずかしい迷路に挑ませることはおすすめです。
最初は5分おきとかに休憩を入れて、少しずつ休憩を減らしていくと集中力が持続できるようになります。
ポイントは少し難しいこと。


気持ちを考える

自分中心の世界観から、人に興味を持つことで小学校生活が楽しくなります。
そのためには人の痛みや楽しさを共感できるようになることが大切ですね。
言葉で説明するのが難しいので、絵本をたくさん読み聞かせてその後に会話をすることをおすすめします。


東京の上空に虹色の雲!?環水平アークとは?珍しい彩雲!

虹色の雲は「環水平アーク」と呼ばれ、氷の粒で出来た薄い雲によって太陽光が屈折することで虹色に見えています。

虹とは違った不思議さがありますよね!
太陽高度が58°以上の時にしか出現しないらしいです。
夏の間、夏至を挟んだ半年前後の期間見ることができ、概ね1年に数回程度観測できるということ。


これは普通の虹。

空ってステキですよね!
怖いけどカミナリも好き!

一眼レフカメラと三脚があれば雷も撮影できます!

三脚

夜の稲妻写真を撮るにはF13くらいシャッタースピードは5秒くらいでiso200くらいで5秒に1回シャッターボタンを押します。
5秒の間にカメラを向けているところで雷が光れば撮影できます。

昼間は明るいのでシャッタースピードが早くなる分、撮影するのは難しいです。

晴天の霹靂
F22でシャッタースピード1/10、iso100で撮影しました。

ペテルギウスが爆発するとどうなる?

ペテルギウスの概要はこちら

ペテルギウスが爆発するとどうなるんだろう?
ペテルギウスは太陽の20倍の質量を持つといわれているので、超新星爆発を起こす可能性があると言われています。
なんのこっちゃわからないのですが、太陽が一生かけて放出するエネルギー量を一瞬で放つとも言われています。

流石に600光年以上離れているので問題ないですが、もし地球の近くにペテルギウスがあったら地球は終わってましたね。

ペテルギウスのγ線が地球に当たるとオゾン層が破壊されて大変なことになるといわれていましたが、ペテルギウスが放つγ線の角度に地球がずれているのでそれも問題ないそうです。

ペテルギウスの爆発の光は月の光を上回らないので、特に影響はないとされています。
でも起こってみないとわからないことはたくさんありそうですよね。
とりあえず肉眼でも確認できるようなので、自分で見てみたいと思います。

ペテルギウスが爆発の可能性。2020年2月21日。冬の大三角のひとつオリオン座

冬の空に見える星座といえば代表格のオリオン座が有名ですよね。
おおいぬ座α星シリウス、こいぬ座α星プロキオンとオリオン座α星ベテルギウスで冬の大三角。
そのひとつのペテルギウスが爆発すると話題になっています。
実は以前から言われていることなんですけど「明日から100年後の間に爆発する予測」なんて言われていました。
宇宙から考えたら100年なんて一瞬の話ってことですね。

それが2020年2月21日に爆発するというのです。

ペテルギウスは、地球から約642光年離れています。
光年という単位は凄まじいですね。
光の速さは1秒で地球を7週半します。秒速約30万キロメートル。
1年はだいたい31500000秒
1年で約9兆4500億キロメートル進みます。これが1光年。
642光年ということは地球からおよそ6京669兆キロメートル離れているということです。

そして今見ているペテルギウスの光はペテルギウス自体から光を発して地球にとどくまでに642光年はなれているから、642年前の姿というわけです。

時間的にも距離的にも、なんだかわけがわからなくなってきました。

そしてペテルギウスの大きさは地球の15万2600倍
地球の赤道一周は4万0075キロメートル。
ペテルギウスの赤道一周は61億1544万5000キロメートル

よくわからなくなってきた。

詳しくは宇宙の図鑑などがあると子どもと遊びながら勉強ができます。
楽しみながら本を読むのって楽しいですよね。


子どもと宇宙のことがよくわかる図鑑

ペテルギウスが爆発したら
オリオン座の形が変わりますね。そして冬の大三角もなくなっちゃうのかな?
爆発はいつまで続くんだろう。

爆発するとどうなるんだろう?
爆発についてはこちら