横須賀うみかぜ公園でジギング!

秋のうみかぜ公園は魚種が多く、楽しめます!

自分はライトショアジギングでダイソーの28gのジグを投げてました。
ボウズが嫌だったのでサビキも持っていきました。

結果サビキはボウズ。
ジギングは明け方にサバの回遊が来て2匹釣れました。

美味しくいただきました!

うみかぜ公園は夜も空いているので都内からの釣り場として結構良いと思います。

ボクが持っていったタックルを紹介します。
イナダ狙いだったので、ライトショアのタックルです。

◆竿(ロッド)
10フィートのお手軽ロッド
メジャークラフト ショアジギングロッド スピニング ソルパラ SPS-1002LSJ

↑ここで買える!

◆リール
バイオマスター4000HG
これはやっぱり良いリール!強いし、軽いし!

↑ここで買える!

◆ライン
PE1 200m
巻きりサイズ

↑ここで買える!

◆リーダー
20lb

↑ここで買える!

◆ジグセット25g30g

↑ここで買える!

◆ジグケース

↑ここで買える!

初心者だけどアジングしよう!用意するもの一覧

この時期たくさん釣れるアジ。
餌釣りもいいけれど、かっこよくルアーゲームで楽しもう!
でも何を用意すればいいの?

アジが釣れたらアジフライに!

アジフライの作り方

アジングを楽しむための道具を紹介します。

まずは竿。
メジャークラフト アジングロッド スピニング ソルパラ アジング SPS-S702AJI 7.0フィート

軽くて使いやすい。
↓こちらで買えます!
メジャークラフト アジングロッド スピニング ソルパラ アジング SPS-S702AJI 7.0フィート

次はリール
ダイワ(Daiwa) スピニングリール 15 レブロス 2004H-DH (2000サイズ)

安いし、軽いし、巻心地も良い。
↓こちらで買えます。
ダイワ(Daiwa) スピニングリール 15 レブロス 2004H-DH (2000サイズ)

次はライン
サンライン(SUNLINE) エステルライン ソルティメイト 鯵の糸 240m 0.3号/1.5lb

↓こちらで買えます
サンライン(SUNLINE) エステルライン ソルティメイト 鯵の糸 240m 0.3号/1.5lb

そしてリーダー
モーリス(MORRIS) ショックリーダー バリバス アジングマスター フロロカーボン 30m クリア

↓こちらで買えます
モーリス(MORRIS) ショックリーダー バリバス アジングマスター フロロカーボン 30m クリア

その他
ジグヘッド

↑ここで買える!

フィッシュグリップとフィッシュプライヤー

↑ここで買える!

ランタン

↑ここで買える!

ヘッドライト

↑ここで買える!

クーラーボックス

↑ここで買える!

市原海つり公園

千葉県の有名な海つり公園。
養老川の河口にあるので魚種が多い。
ファミリーでも安全で、釣りが楽しめる。

今の時期だと、アジ、サバ、シーバス。
青物が回遊してくることもあります。
2017年の9月10月はイナダ祭りだったのに今年はこないのかな?

初心者の方が近くにいると足元でイナダを泳がせてしまって、みんなでおまつり状態になってしまいます。
そんな意味でもイナダ祭りですね。
桟橋から水面までけっこう距離があるので、途中でバラしてしまう人も多数。
タモがあったほうが良いですね。

↑ここで買える!

ジギングではしっかり合わせて釣れば大丈夫。
ライトショアジギングタックルの紹介
竿はソルパラ10フィート

↑ここで買える!

リールはかっこいいツインパワー4000XG

↑ここで買える!

ジグはセットがお得!

↑ここで買える!

(現在立入禁止)館山自衛隊堤防でショアジギで釣ったアジ

2017年9月の話。
館山自衛隊堤防でショアジギをしに行きました!

堤防の先端では石鯛、タチウオが釣れてる!すげー!

自分は40gのメタルジグとジグサビキを付けてひたすら投げる。

今回のタックルはこんな感じ。
竿はソルパラ

↑ここで買える!

リールはシマノのバイオマスター4000

↑ここで買える!

ジグはだいたいメジャークラフト

↑ここで買える!

ジグサビキはこれ

↑ここで買える!

隣のおじさんは餌釣りでアジが爆釣!
自分も負けじとキャストし続ける。

ぐぐぐーーーっとヒット!
尺アジをゲットしました!

(現在立入禁止)2018年9月8日千葉県富津新港で釣り

8日の21:00から富津新港に行きました。
大潮で満潮が明け方の4:00。朝まづめにはいい感じ。

君津の24時間やっている釣り具屋さんで、オキアミを買った。
エギング、アジング、ジギングがメインだけど、暇な時にサビキで遊ぼうと思ってアミ姫も持参。

アミ姫って、撒餌だけどホントに臭くない。

↑ここで買える!
持ってると便利です。

23:00頃到着したら、結構混んでました。
周りを散歩に行くと、ほとんど釣れてないけど、堤防の角の人が入れ食い!

堤防から2メートル先くらい、サビキで深さ1メートル以内の表層でアジが湧いているとのこと。

長めの磯竿と竿のスタンドがあれば良いね!

安いサビキセット

↑ここで買える!

サビキも5号前後で上にカゴが付いてた方が良い

↑ここで買える!

夜中はアジが回ってて、明け方前にサバの群れが来て、そのあとはイワシだらけ。

ボクはちょっとしか釣れなかったけど、サビキでしっかりやれば20匹は釣れると思います。
ずっとアタリがあるので楽しい!

ジギングは全然ダメ。っていうかルアーやってる人はほとんどいない。
6:00に眠くなったので納竿して帰宅しました。

朝焼けはキレイです。

結構混んでるけど、釣り場が大きいので楽しめると思います。
でも、絶対釣りたいなら、堤防の角がおすすめ!