釣りに行ったことがないけど行きたい人が揃える釣り道具

最近女の子にも大人気の釣り!
これを持っていれば大丈夫というグッツを紹介します。
今回は堤防でサビキ釣りでアジやイワシを大量に釣ることを目的とした釣具の紹介です。

アジが釣れたらアジフライに!

アジフライの作り方

まずはナイロン糸の結び方

これは基本なので覚えておきましょう!

daiwaのホームページより参照

次はハサミ



一応amazonのおすすめを紹介しますが、ナイロン糸が切れればいいので、100円ショップで同じようなものを買ってもOK。

お魚バサミ

釣れた魚はなるべく触らないようにしましょう。
理由はアジはエラや背びれが鋭いのでチクチク刺さります。
イワシは触ると手にウロコがたくさんつきます。

クーラーボックス

釣れた魚は氷を入れたクーラーボックスにいれましょう!そうすれば新鮮なまま持ち帰ることができます。
daiwaのクーラーボックスは小窓がついているので便利ですよ。

釣り竿セット

ケース付き釣り竿2本セット

仕掛け(サビキ、ちょい投げ)

サビキは3号、4号、5号を揃えておくと良いです。
堤防に行って、回遊している魚が小さい場合、大きな針のサビキでは全く釣れないので。

ちょい投げの良いところは、堤防の真下にアジが回遊しない場合は、ちょい投げで釣ります。
ちょい投げのほうが大きな魚が期待出来る場合が多いです。

サビキ釣り用配合エサ

これは臭いもなくて使いやすくて便利ですね。

たくさん釣って美味しく食べましょう!

上皇さま、新種のハゼを発見か

日本の身近なお魚「ハゼ」。

マハゼは天ぷらでもお刺身でも美味しいお魚。

お腹に吸盤のようなヒレがある愛くるしいお魚。
実は国内では500種以上の種類がいるらしいです。

「チチブ」「ヨシノボリ」は知っているけれど、それ以外はあまり知らなかった。
マハゼはたくさん釣れるので、9月頃になったら釣ってみようかな。



 
仕掛け

餌はイソメが釣れます。

2020年7月に釣れる魚は?どこで何が釣れる?タチウオ、キス、マゴチ、アオリイカ

おかっぱり釣りの原則は「釣れている魚を釣る」。
船は「釣りたい魚のいる所へ行って釣る」。

千葉、神奈川で釣れている魚種の釣果をリサーチしました。

内房はサバ、イサキ、タチウオ、砂地ではキスやマゴチが釣れています。
きっとアオリイカも釣れてますね。

横須賀ではタチウオ、三崎ではアオリイカが釣れています。

釣りが楽しい季節になりました!
美味しい魚を釣って楽しみましょう!

サビキの仕掛け


 

アミ姫も!

タチウオのジグ

ジグの色を変えると釣れるので、色々揃えよう!

葛飾区新中川でうなぎ釣り

メバルを釣ったら煮付けにしよう

メバルの煮付けの作り方!

うなぎ釣り

葛飾区奥戸の新中川で天然うなぎを釣りました。

うなぎは夕方から夜にかけて釣れます。
前日が雨だと活性するらしい。

15〜20の重りに耐えられる竿とリールを用意する。
竿がなければヒモでもOK!

重りを通して、ヨリモドシをつけて、ハリス付きの針をつけて出来上がり。
ボクはうなぎ針13号を使った。

↑ここで買える!

ミミズを付けて投げる。たまにミミズを交換する。
以上。

ビールでも持っていって飲んでるだけで良い。
友だちと飲み屋に行くかわりに、川辺で夜空を見ながらビールを飲む。
そして天然うなぎが釣れる。

そして釣れました。
いえーい!
釣れなかったら近くのうなぎ屋でたべる?

うなぎ釣りの道具を紹介

お手軽うなぎ釣りもできる釣りセット

カゴも仕掛けちゃおう!

カンタン仕掛けセット

かわいい鬼滅グッズ

鬼滅キーホルダーここで買える!

千葉の内房でメバリング・アジング・穴釣りスポット

ボクがよく行く千葉の釣り場を紹介。

鋸南町。おどや鋸南店のうらの堤防。

ここは人気スポットなのでマナーを守って釣りを楽しんでください。
ボクがここで釣った魚は、アジ、カサゴ、アイゴ、カマス、イワシ、ヒイラギ。
他の人は、イカ、イナダ、サゴシなどを釣っていました。

サビキで撒き餌をすると小さいさかながたくさん寄ってきます。
これを見るだけでも楽しい!

イワシが回遊してくるとたくさん釣れます。

サビキでリリースサイズのカサゴもかかります。

アイゴはつれたら背中とお腹のヒレをハサミで切りましょう!毒針なので刺されないように注意してください。

テトラポット側も釣り人がたくさんいます。
こちらでも釣れます。

テトラポットは足場が悪いので子どもは危ないです。
そして柵のない場所での釣りはライフジャケットをつけましょう!

簡単な釣り道具を紹介しておきます。

全部揃ってて便利です。
釣りからかえってきたら、竿の金属部分などはしっかり水洗いしましょう!
そうすればすぐには錆びないので!

もしつれなかったら、おどや(スーパー)で新鮮なお魚を買って帰るのも良いですね。笑

温めるだけでお店の味

お鍋に入れて温めれば出来上がり!最高の状態で冷凍しているのでお店味!
カップラーメンや生タイプのラーメンよりも本格的!

ここで買える!
amazon

サバの群れが来た時はジグサビキ!神奈川県の釣り場と釣れる魚情報を得よう!

かわいい鬼滅の刃キーホルダー

鬼滅キーホルダーここで買える!

お魚を釣る条件

1◼️釣り場にお魚がいること
2◼️いるお魚のサイズ、魚種にあわせた釣りをすること
3◼️お魚がいる深さを知ること

釣りはお魚がいないと釣れません。
当たり前かもしれませんが、けっこう重要なことでもあります。
船でお魚がいる場所まで魚探で行けば釣れますね。
堤防では時期時間によって回遊してくるお魚や根付いているお魚がいます。
お魚がいるという情報は口コミなどで収集します。

ボクは上州屋さんの釣果などを見ます。
例えば横須賀中央の上州屋さんの釣果はここでみれます。
http://www.johshuya.co.jp/shop/choka.php?s=191

みんなが釣れていることを確認して、そのお魚を釣ることを目標に行くといいですね。

サバが釣れ出したら、ぜひジグサビキを試してみてください。
サバはジグにもかかるし、その前のサビキにもかかります。
そしてサバは青物なので横走りしたり、釣ると楽しです。
そしてもちろん美味しい!

サビキとかで遊びながら朝の日の出の時間にサバが回遊してきて釣れました。

ジグサビキは初心者向けですが、とても良いと思います。

ダイソーで100円ジグを買って、専用のサビキだけつけるのもアリですよ!

メバルを釣ったら煮付けにしよう

メバルの煮付けの作り方!

釣ったお魚を捌く男の七つ道具を紹介!

釣ったお魚は男が捌こう!
料理に必要な七つ道具をご紹介!

まずは包丁!
初心者にはダマスカス鋼かモリブデンバナジウム鋼がおすすめ。錆びにくく、切れ味が良いので!

◼️出刃包丁

↑クリックすると購入できます

◼️包丁

↑クリックすると購入できます

お刺身を切るのに刺身包丁の方が本当はいいのですが、それ以外に使うことを考えると牛刀が良いです。

◼️ウロコ取り

↑クリックすると購入できます

お刺身を炙りにする場合はトーチもあると良いですよ!

↑クリックすると購入できます

メバルを釣ったら煮付けにしよう

メバルの煮付けの作り方!

家族で釣りに行くときにあると便利な道具-初心者向け-

家族で釣りにいくのはとても楽しいです。
子どもがたくさん釣って、夜ごはんのおかずになれば、新鮮で美味しい魚は嬉しくてたくさん食べます。
手軽なアウトドアでもあり、食育につながるので1日を満喫できますよね。

柵のある堤防で、イワシ、サバ、アジ、カサゴ、コノシロ、シーバス、サヨリ、イナダ、カマスなどなど
季節によって色々な魚が釣れます。

冬の時期は、カサゴ、メバル、シーバスがシーズン!
楽しく釣りましょう!

メバルを釣ったら煮付けにしよう

メバルの煮付けの作り方!

簡単なサビキ釣りとチョイ投げを紹介します。
そして釣り場で便利な道具も紹介します。

ファミリーフィッシングではお手軽な釣竿セットでいいと思います。
◼️サビキセット

↑画像をクリックすると購入できます

これだけ揃ってれば問題ないですね。
カゴはもう少しあったほうがいいかもしれないですね。

↑画像をクリックすると購入できます

あとサビキの針が小さいのもあったほうがいいかもしれないです。まわりで釣れてる魚が小さい場合、小さめのサビキがないと全然釣れない場合があるので。

↑画像をクリックすると購入できます

トリックサビキも結構釣れます。
トリックサビキと普通のサビキの違い。
普通のサビキはカゴに撒き餌を入れて、揺らして撒き餌を出しながら擬似餌のサビキで釣る方法です。
トリックサビキは針に餌をつけて釣る方法です。

トリックサビキ

↑画像をクリックすると購入できます

トリックサビキはこれがあると一瞬で針に餌をつけられるから便利です。

↑画像をクリックすると購入できます

アジングで釣れた実績のあるワームを紹介!簡単にアジを釣ろう!

アジが釣れたらアジフライに!

アジフライの作り方

皆さんアジングでどんなワームを使っていますか?
いろんなワームがありますが、ボク自身がよく釣れたワームを3つ紹介します。

まずはこれ!
■メジャークラフト ルアー ワーム パラワーム アジストレート

↑ここで購入できます!

これは蓄光なので夜も使えます。もちろん日中も活躍しています。
ゆっくり巻ながら層を探ってみてください。
ボトム付近だとカサゴも喰い付きます!

次はこれ!
■eins/レインズ depsコラボ/アジアダー 50mm

↑ここで購入できます!

瀬戸内ちりめんは鉄板ですね。
釣り場について、最初に付けるワームです。
釣れれば、そのまま瀬戸内ちりめんで行きます。

最後はこれ!
■エコギア(Ecogear) アジ職人 アジマスト

↑ここで購入できます!

ピンク色は日中のアジングでアピールできるので、派手な色を試して見ましょう!

ジグヘッドはこれ!

ヘッドが尖っている、丸まっているで動きがかなり変わるので、釣れないときに交換してみたりすと良いですよ!

■JACKALL(ジャッカル) ジグヘッド スイスイ スイムジグヘッド

↑ここで購入できます!

■JACKALL(ジャッカル) ジグヘッド キビキビ ダートジグヘッド

↑ここで購入できます!

冬の釣りと言えばロックフィッシュ!メバリング!根魚を制する!

メバルを釣ったら煮付けにしよう

メバルの煮付けの作り方!

冬に楽しめる釣りのひとつがロックフィッシュ!
メバル、カサゴ、アイナメ。食べて美味しいお魚たちです!
5g前後のルアータックルで楽しみます。

アジングタックルでも楽しむことができますが、一応メバリングという感じで紹介します。

■メジャークラフト メバリングロッド スピニング ファーストキャスト

↑ここで購入できます!

ルアー:0.5-7g
ライン(LB):1.5-6
ライン(PE)0.2-0.6号

■ダイワ(DAIWA) リール 18 月下美人 MX LT2000S-P

↑ここで購入できます!

巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):63
ギア比:4.8
自重(g):190
最大ドラグ力(kg):5

■PEライン
Rapala(ラパラ) PEライン ラピノヴァX マルチゲーム 150m 4本編み RLX150M

↑ここで購入できます!

■ショックリーダー
ヤマトヨテグス(YAMATOYO) リーダー フロロショックリーダー フロロカーボン 30m

↑ここで購入できます!

■ジグヘッド
メジャークラフト ジグヘッド お得ヘッド25本入

↑ここで購入できます!

■ワーム
メジャークラフト ルアー ワーム パラワーム アジストレート

↑ここで購入できます!

■ワーム

↑ここで購入できます!

■ワーム

↑ここで購入できます!